今日、ホールに集まって歌っているのは、「♪まめまき」と「♪おにのパンツ」

身振り手振りしながら、楽しいよ~~♪




さあて、今日は、2月3日です。
そうそう。節分の日です。



いろんなお祭りの時に食べるもの。


知ってるものも、知らないものも。



でぇ~たぁ~~~~!

鬼さんには豆を…!

こんなふうに!ね!

ぴえ~~~ん


お豆を食べて、パワーをつけて、鬼をやっつけるんだ~!


そういえば、みんなの心の中にはどんなオニがいるのかな?
怒ってばかりの、ぷんぷん鬼?
泣いてばっかりの、なきむし鬼?
お野菜食べない、やだやだ鬼?

いろんな鬼さんのお話を真剣な表情で聞いていました。


真剣な表情で・・・・

てへへ。

♪ふんふふふ~~~ん

♪あらよっと

うっひょ~~~~♪

どう?キマッてるだろ?

ボクの、おにのパンツ♪

一方その頃、実は、はなえみ保育園では、相当陽気な青鬼さんがすでにスタンバイ中!

そうとは知らないみんなは、豆に見立てたカラーボールで、豆まきをしてみよう!という話で盛り上がっていました!

おこりんぼ鬼は赤いボールでやっつける?
なきむし鬼さんは、青いボール?

その他、緑も黄色もあるから、いろんな鬼さん退治できるね!

よ~~~し!じゃあ、豆まきやってみよう!

えいいっ!!!

一方その頃、陽気なはなえみ青鬼さんは、相変わらずスタンバイOK中!!(笑)

みんなの豆(ボール)まきも、ひと段落した頃、遂にはなえみ青鬼さん、登場です!

自前のアンプからは、軽快なひげダンスのテーマが流れています。
きゃーーーーっ!とっても陽気!!

・・・・・・・・・

「しいいいぃ~~~っ・・・」

・・・・・・・・・・

じゃんっ!!

「ひいいいいいいっ!!!
ちょび髭!!」

「だいじょうぶだよ♪泣かないで!一緒に歌お!」

なんか・・・

好きになってきた・・・

「あのすみません、お名前教えてもらえませんか?」

わくわく・・・

「どーも。わたしがM先生オニさんです♪」

M・・・せんせい・・・・

言われてみれば・・・!

みんなのだ~いすきなM先生だぁ~~~♪

それでは早速、M先生鬼さんが持ってきてくれたトラ柄の箱に、ボールをどんどん入れる豆まきやってみよう!

それではまずは、小さいお友だちからね!
「えいっ!」

わあ、すごいすごい!みんな上手だね~~!


みのり組のお兄ちゃんはさすがだよ!
ぴょいってボール(豆)を投げて、見事に箱の中に命中!

よ~し!それではみんな!
豆(ボール)まきスタート!!







ちょ~っと緊張気味のようすの子もいましたが、楽しい音楽の中でみんなで楽しく豆(ボール)まきができました!

箱に集まった豆は・・・・

え・・・・

はむっ!!

きゃーーーー♪

M先生鬼さんは、みんなの投げた豆(ボール)を、みんなの心の鬼さんに見立てて、ぱくん!と食べてくれました♪

アーーリーーガーーートオオオオ!!!!

それでは最後に、みんなで集合写真を撮りましょう♪

はい、チーズ!!!!

元気で面白くって、たのしい鬼さんのおかげで、素敵な節分の日になりました!
うふふ!おいしそう!
今日のお昼ご飯は、鬼さんライス!
