2022/12/27 年末間近
サンタさんが帰った保育園。みんなでホールに飛び出した。 たねぐみさんも加わって。 窓の外から何やら水の音! 先生が窓の掃除を始めました。 ホースの水の音、勢いが面白いね。 いよいよ年の瀬も押し迫ってきました。 健康に気を…
サンタさんが帰った保育園。みんなでホールに飛び出した。 たねぐみさんも加わって。 窓の外から何やら水の音! 先生が窓の掃除を始めました。 ホースの水の音、勢いが面白いね。 いよいよ年の瀬も押し迫ってきました。 健康に気を…
ホールに集合 みんなが集まるとワクワクするね・・・! 何がはじまるのかな? クイズです!これ、な~んだ! 「りんごーーーーー!」 大正解! じゃあ、これは? 「はい!!みかん!!!」 大正解! これはこれは? 次々と出題…
本日は都合により保育園のブログはお休みします。
今年も残りわずか。 そろそろ新年に向けての準備を始める時期になってきました。 そこで、来年の干支の「ウサギ」をみんなでつくることにしました。 この大きなウサギさんをフワフワにしてあげよう! まずはお花紙を使って みんなが…
陽射しが差し、雪が少しずつ溶けてきましたね。 大人たちがひと安心しているそばで「また、ゆき、ふってくる?」と心配そうな子どもたちに思わず笑ってしましました(笑) 雪遊びが出来る日を心待ちにしながら、今日はゆっくりと室内で…
先日作ったクリスマスツリーに飾りつけしました。 説明を聞いたら、さっそく始めましょう! まずはシールから シールの貼り方もいろいろ個性があっておもしろい! それぞれ違うクリスマスツリーになっています。 お次は花紙を貼って…
今日は朝から雪がたくさん積もっていました。 登園してきた子どもたちは「ゆきいっぱいだね!」と目がキラキラです。 初めて雪を見るお友だちや、雪遊びが初めて、なんて子も多いので 今日はホールに雪を持ってきて遊んでみることにし…
はな・みのりぐみ 今日はクリスマスツリーを作るよ~! ということで、今日はクリスマスツリーの木を作ることにしました。 みんなとっても楽しんでスタンプしていました。 たねぐみ 先日スタンプしたかわいい足型。今日はデコレーシ…
保育園のいろんな場所が、ちょっと、クリスマスムード。 クリスマスをさがせ!です♪ いよいよお庭の芝も、うっすら白くなりました。 今朝も寒かったもんね~・・・ ホールは子ども達の熱気で、ホットホットな世界! 遊具を広げて、…
寒波が来て朝からとっても寒い一日でした。お昼ごろは雪とみぞれが降り、園庭も一瞬うっすらと白くなる時間もありました。 これから本格的な冬がやってきます。今年は雪がたくさん降るかな? 大人はドキドキ、子どもはワクワク!楽しい…