たね組さん達は、お部屋でおひなまつりに向けた制作をしていました。


マジックで“カキカキ”言いながら、お水を少しこぼして、にじみ絵♪

お部屋でじっくり制作をして、次はホールで体を動かして遊びます。

だ~い好きなせんせい♪
何をしてても、私の手をはなさないで♪




私はひょうきん者よ♪

ぶあ~~~♪

もっともっと。ぶあ~~~~~っ!!!

つかまりタッチ、よちよちあんよが楽しいボク!



へけけけけけけけ♪

加湿器につかまりタッチ

ふわあああ~~~~♪


いい風だぜ♪

ねえねえ、せんせい。
だいすきよ。


(次はあなた。)

ねえねえ、せんせい。
あなたもだいすきよ♪

窓からお庭の様子をうかがっているよ。

お天気のお庭も大賑わい!

大笑いの声が響く雪合戦が行われていました。






結構激しめ!(笑)


作戦も立てる。



個人的にも作戦を立てる。

ボクはフォームがいいんだぜ!コントロールもいいんだぜ!!

あたしたち、冷え性コンビだよね~と会話中。

互いに暖を与え合って・・・(笑)

いよいよチーム戦突入!



ねえええええ!!!

「あたしに、しないで!!!!」(私にあてないで!と言っています!笑)

ボクが守ってあげる!

きゃーーー!かっこいい!!!

本当に楽しそうな雪合戦でした。



冷え性コンビは柱の陰に隠れていたけど・・・

バレてることに気づく5秒前。

ひいいいいいっ!!!!!!

にっげろ~~~~~~~♪





やっちゅけるじょ~~~~~~!

えいっ!!!(華麗なポージングとともに)



逃げたり追いかけたりしながら、汗をかいて楽しんでいました。


と、その時。

おおおおおお~~~!
へりこぷたーーー!


かっくいいいいいいーーーー♪

追いかけて追いかけて

あああ、サヨナラ~へりこぷたー!

ホールでもお庭でも楽しそうな子ども達の姿がたくさん見られた一日でした!
おまけ
おーーーーい!Rちゃーーーん!

Mおねえちゃーーーん!

私の十八番
「ダイスキよ~~~♪」

ぎゅーーーーーー♪

んじゃね♪

(笑)