たね組
これ・・・なんだろか。

ふぉ~。。。なんだろか。。

せんせい?これ、なあに?

こうして振ったら、シャカシャカ♪いい音が鳴るのよ。


はい、おひとつ、どーじょーーー!いっぱいあるから、えんりょなくーーどーじょーーーー!






体育会系なので・・・

転がるマラカスを追いかけたり

弾き回したり(笑)

そういうタイプの遊び方が好きだぜ!

それから、積み重ねる遊びにも挑戦してみたんだ!

慎重に、慎重に・・・

ひゃーーーー!たおれちゃったぁ~!!

0歳児クラスのたね組さん。
いろんなことが出来るし、遊びも多種多様。充実のお部屋での様子でした!
はな組 みのり組
ブロック作品を発表します。
じゃん!!

ミニーちゃんが乗っているのがポイントです♪

わたしはこれーー♪

車も組み立てて・・・

運転手さんもいます。

私は電車作ったのー♪

ながーーーいの♪

ぼくのは、コレ!

(持ち方・・・笑!!)

あのね、ここに、ヘリコプターくるんだよ。

ん????これ、何?って???

・・・・・・・・・・・・・・・・熟考・・・・(笑)

ブロック、大得意だぜ!

ちょっと、写真撮らせて?
いーーーよおおおお!

おおおおお!!

結構複雑な組み立て。上手だな~
せんせい、見て!見て!!!見て!!!

うわ~~あ、Mくん、かっこいいい~

あたしだって、かっこいいのよ。

ぼくだって、かっこいいのよ。

先生の回りはたちまち人だかり…
その後ろでは・・・

この棚をテーブルにして、ボクは落ち着いて自分の場所を確保して、真剣にブロックに取り組んでいるのさ!

あたしはこれよーー!

このテーブル、一緒に使わせてもらうねーー♪

さ、車ができたぜ!

ひゃっほーーーい!走行もスムーズだぜーー!

洗濯ばさみって、結構難しいのよね・・・
摘まむ時、力もいるし。。。

両手使うと、タコさん持てなくなっちゃうし・・・

んも~う!どうしたらいいのよーーーーー!
しばらく、試行錯誤していたKちゃんです(笑)

玩具、ブロックひとつ。
私たち大人の思いつかないような組み方で、素敵な作品ができます。
決めつけや先読みが少ない分、発想が自由で面白い。
いつもうらやましいな~って気持ちでみています。
そして・・・・

ほら。進化系!かっこいい!!

姉妹の絆
きゃーーー♪

おーーーーい♪

ままーーーーーーーっ♪

今、会いに行く。

おねえちゃん、大好き。
