朝のまだ子どもたちが少ない時間。
ゆっくり先生にもらった塗り絵を楽しんでいました。
「ピンクのほうがいいんじゃな~い?」
「青が好きなんだ~♪」
なんて、やりとりを楽しみながら色を塗っていきます。


でも一番楽しそうだったのはT先生!(笑)
ひさしぶりの塗り絵!と大喜びで、童心にかえって子ども達と一緒に楽しんでいました。

朝の会で「おはよう」のご挨拶をしてから、今日は園庭で遊ぶことにしました。
雲ひとつない青空で、ポカポカと暖かく、とてもいい気持ち!

シャッターが間に合わないほどのすばしっこさで駆け抜けていく子ども達。なかなか写真が撮れません!



アタシはお散歩中にお花を見つけてイイコイイコするのよ~。
お花を気遣うように、そぉっと手を伸ばす姿にほっこり。

Yちゃんの優しさを感じます。

こちらはお砂場。
新入園のAちゃんも、砂遊びに夢中です。保育園にも慣れてきてくれたようで良かった~!

みんな、上手にスコップやカップを使って楽しんでいました。



芝生で、ひさしぶりにミニ車も出してみましたよ。
足で蹴ったり、手で押し歩いたりしながら乗りこなしています(笑)

コーナリングもお手のもの!
キュキュキュ!と音が聞こえそうなくらいのハンドルさばき!






「・・・・・。」

Hちゃんはシャボン玉を・・・

大きく息を吸って~~~~~・・・


園庭の片隅では恒例になりつつある、虫探し!
だれかいるかな~?とみんなで頭を寄せて覗き込みます。
あちらこちらの人工芝をコッソリめくって、春の生き物たち探しに勤しんでいました。


公園へのお散歩も楽しいけれど、園庭でゆっくりのんびもいいね!
このまま暖かい日が続いてほしいです。