いいお空。

イイネ!!

日向の日差しも心地よい、いい季節です。


リラ~ックス♪

さてさて。先生がお庭に新聞紙を持ってきて言いました。
「ちょっと、おねがーい!お手伝いして~!」

お庭のプランターに咲いていたチューリップの土を掘り返して、球根を取り出すお仕事です。

ひんやりしっとりとした土を手で掘ってみると、

宝物みたいな球根が見つかりました!


みんな、楽しくなってきて、どんどん掘り出してくれます。



たくさん、たくさんになってきました。

「ねえねえ、あっちにもチューリップのプランターあるんだって!球根探し、お手伝いお願いします!」

「オッケイ!!!」


ちょっと球根に触るのにドキドキしているお友だちも、次々と



玉ねぎみたい?ニンニクみたい!?笑


葉がなくなって土だけになったプランター。
それでも根気よく、何かいいものでてこないかな?と探して・・・


土で汚れた手のひらは、しっかりパッパ!と払うのよ!私はきれい好き♪

みんなの力で、球根を沢山掘り出すことが出来ました!
どうもありがとう!

球根を取った後はもちろん!虫探しもしましたよ!

無sかごの中には、ダンゴムシにミミズにハサミムシ。

それから、お気に入りのバケツバックを持ってお散歩を楽しむ子もいましたよ!

大切な赤バケツ♪




段差…
















日に日に初夏の香りも漂ってきましたが、そろそろ雨降りも心配な季節です。
お天気の良い日は積極的に戸外で遊んで楽しもうと思います!
