たねぐみ
今日はホールに、とび箱を一段出してみました!







こちらはお風呂ごっこ。





はな・みのりぐみ
今日はひなまつりの制作を仕上げました!

「みんなが描いてくれたお顔と染紙のお着物でお内裏様とお雛様を作ったよ!」

「今日はこのキラキラの冠・烏帽子っていう帽子と、扇・柄杓っていうもちものを貼りま~す!」

「糊を使うよ!お約束覚えてる?」

「”いち”の指にするー!」
「のり、ちょっとだけ!」
以前みんなで糊を使った時のことをしっかり覚えてくれていた子どもたち。
お約束をくちぐちに教えてくれました。

「糊を塗ったら、ぺったんするよ。場所はココです!間違えないように気をつけてね。」

それでは、みんなもやってみよう!






なんとも言えない糊の感触にも慣れた様子で、丁寧に糊付けを楽しんでいました。
素敵なひな飾りが完成しましたよ!
3月3日のおひなまつり会が楽しみです♪