2023/1/12 たこたこあがれ♪
今日はみんなでお正月の定番 凧 をつくりました。 作り方を説明。みんな興味津々です! さあ、やってみよう! 画用紙も凧のしっぽもマーカーも。好きな色を自分で選びます。 耳の模様をつけたり、大胆な模様を描いたり。 それぞれ…
今日はみんなでお正月の定番 凧 をつくりました。 作り方を説明。みんな興味津々です! さあ、やってみよう! 画用紙も凧のしっぽもマーカーも。好きな色を自分で選びます。 耳の模様をつけたり、大胆な模様を描いたり。 それぞれ…
キーンと冷えた空気と、青々とした空が気持ちのいい冬晴れの朝です。 お日様の日差しを浴びて、お庭のお花も久しぶりにニッコリ笑っているみたい♪ 砂場のシートの上に溜まっていた雨水が、冷え込んだ空気に冷やされて、しっかりとした…
久しぶりにみのり・はなぐみさんが全員揃いました! 今から何をするかっていうとね・・・。 「身体測定!」 みのり・はなぐみのお兄ちゃん、お姉ちゃんたちはお手のもの!!
レクリエーションの時間におやつ作りをしました。 コロナの感染予防の為、みんなで一緒に作って食べる事はできません。 なので、ご自分の分はご自分で作って、食べて頂くスタイルになりました。 あんこを沢山取られる方、生クリームを…
今日は久しぶりに天気予報に雨マークがない日でした。 朝の会で「今日は晴れてるから、お散歩に行こうかな」というと 「やった~!」と嬉しそうな声。 朝のおやつが終わったら、早速出発です! はな・みのりぐみさんは、今日はなんと…
まだまだお正月気分が抜けない日々。お正月あそびを楽しみました。 まずは「独楽あそび」(C先生の特製折り紙コマ) お次は「福笑い」 最後に「カルタ取り」 お正月気分を満喫しました。
明けましておめでとうございます。 本年もよろしくお願い致します。 新年の壁画は、皆さんが書かれた絵馬を飾ってあります。 今週は、おみくじと福笑いも行いました。 皆さん、昔を懐かしみながらも楽しんでおられました。 福笑いで…
新しい年が始まりました。 兎年の令和5年。 みんなの作ってくれた、ふわふわうさぎが、保育園の玄関でみんなのお出迎えです。 あけましておめでとうございます! 長いお休み明けの保育園ですが、どの子もゴキゲンに登園してくれて良…
今年も残りわずかとなりました。 色々なゲームをしたり、ドライブへ出かけたり、工作もたくさんいたしました。 その中で、皆さんの笑顔をたくさん見る事ができました。ほんの一部ですが、掲載させていただきます。 来年もたくさん笑っ…
レクリエーションの為の準備として、工作をおこないました。 皆さん、何に使用するのかとても気にされておりましたが、夢中で制作されていました。 色とりどりの物ができあがりました。 何にどう使うのか検討もつかないなど話しながら…