たねぐみ

今日はホール遊びからスタートです! 転がる大きな積み木をキャッチーー!!

お友だちが運転士さん!私はお客さん!

ちょっと立ってみちゃったりして♪

次はお部屋であそぶのよ!
キラキラの輪っかをのぞきながら、、、「いないいなーーい」

「ばぁーーー!!」

お友だちが輪投げしているのを、、、ぼくは真剣に見学中(笑)!

でもぼくは、輪っかをはずしたい、、はずしたい、、うーーーーーん

取れたーー!はずせてニッーーコリ!!
はな・みのりぐみ
お部屋でゆっくりと遊びました。
初めて出した『無限積木』というおもちゃが大人気で、こっとりと集中して楽しんでいましたよ!

たかーく、たかーく積んでいくわ!

ワタシは立てていっぱい並べるの♪

タテ・ヨコ・タテ・ヨコ。
真剣な表情で積んでいきます!

こちらは共同作業中のふたり。
「そぉ~っとね、そぉ~っと・・・」と小さくつぶやきながら、交互に積み木を円柱状に積んでいきます。



倒れないように気をつけて並べるよ。
そぉ~っと積み木を並べる手にチカラが入っちゃう!
積み木を持っていないほうの手にまでチカラが入っちゃう様子がなんとも可愛らしかったです♡

なかでも一番楽しんでいたのは、M先生!(笑)

こーんなに素敵なドミノ作品を仕上げていました!

ボク、手伝ってあげる!

最後はKくんと一緒に”つん!”と積木をつついて・・・


カタカタカタカタ~と気持ちのいい音を立てて、キレイに倒れる様子をみんなで見て楽しみましたよ!


すっごーーーい!

ボクは大好きなレール列車を独り占め♡
なかなか出来ない経験にご機嫌のTくんでした♬



ひとつのあそびにグッと集中して、じっくりと楽しむチカラがついてきました。
気がつけば遊び始めて30分程経っていてびっくり!
たまにはこんな風に、こっとりゆっくりと遊ぶ時間も大切にしたいなあと思いました。