2025/4/18 ぺたぺた

制作あそびを楽しみました。

みのり

もうすぐ5月。こいのぼりってみんな知ってるかな?

自分のこいのぼりにシールを貼ります。

キラキラシール。
台紙から剥がすのも上手になったね。
曲面にキレイに貼るの、難しいよね。
とっても集中して、
真剣に。
自分だけのこいのぼりを作ります。
ワタシのこいのぼり、素敵でしょ?
みんなのこいのぼりと一緒にお空を泳ぎたいな・・・・。

はな

絵の具でペタペタ。指スタンプ。

指に絵の具を付けてっと・・・。
ペタン。
おててが汚れるのが嫌なんだけど・・・・。
ちょんちょん
ぺた!
何色付いたかな?
指先に絵の具をペタっ。

絵の具の感触を楽しみました。

たね

慣らし保育が終わり、保育園での生活のリズムが少しずつ整ってきています。

保育士にも慣れ、ミルクの飲む量も増えています。
みんなの赤ちゃん。かわいいね。

今週は寒暖差も厳しく、発熱、鼻水、咳の子が多く見られました。

気温差や新年度の慌ただしさで疲れる時期です。週末ゆっくり過ごして、体調を整えていきましょうね。

4月18日 今日の給食

幼児食

ご飯・鶏バークトマトソースがけ・さつま芋のコーン和え・味噌汁(もやし・焼麩)

幼児食・午後おやつ

牛乳・納豆ご飯