朝一番に、7月の身体測定をしました。
おおきい組、ちいさい組それぞれのお部屋で、お名前を呼ばれたら順番に計測。
お名前を呼ばれるまでは、お部屋の玩具で遊びながら待っています。
おままごとコーナーでは、嬉しそうに自分でスカートをはくお友だちがいましたよ♪





不思議を見つけたお友だち。
「ねえ、せんせーーーーー!」

「どうして行き止まりでしょ?」(発言のまま)





お部屋の壁の向こうは、広いホール。そうよね、壁があったらホールに行けない。それはもう、行き止まりだよね・・・!!よく気が付いたね
お台所では、壁をゴシゴシと磨くような動きをしているお友だち!
手に持ってる黄色いの、スポンジ?

ちがったみたい・・・(笑)

体重測定が終わったら、0.1歳児さんでホールに出て遊びました。

トンネルくぐり

温泉かな?






ぷつぷつの、このボール人気。


ボクだって好きさ。

大きなウレタン積木。三角と丸。



うっわ~高くなった~♪

相棒。見て見て!高くなっただろ~!

窓辺では、お気に入りのボールを抱えて先生とちょっと休憩!
そして、少し疲れると、床に体をくっつけてまた休憩。床のヒンヤリが気持ちいいみたい。

2歳児みのり組さんは、お部屋に集まって絵の具で遊ぶようです。








慣れてきて、どんどん大胆に!




触れば触るほど、慣れて、安心してできるようになります。












最後は石鹸でしっかりと手洗いをします。
