2023/8/9 おばけなんてないさ
毎朝、いろいろな歌を歌って楽しんでいます。 夏の歌「うみ」「とんぼのめがね」もいろいろ歌っていますが、子どもたちのお気に入りは「おばけなんてないさ」です。ちょっぴりユーモラスな歌詞を覚えて手振りをつけながら楽しんでいます…
毎朝、いろいろな歌を歌って楽しんでいます。 夏の歌「うみ」「とんぼのめがね」もいろいろ歌っていますが、子どもたちのお気に入りは「おばけなんてないさ」です。ちょっぴりユーモラスな歌詞を覚えて手振りをつけながら楽しんでいます…
ビニールテープでお魚のうろこを飾る制作をしました。 おおきい組のお部屋でもお魚さんを作りました。 でも作り方はちょっと違うんだ~ 「パイナップル??」 「ちがうでしょーーーーーーー!」と怒られました(笑) ふんふふ~~ん…
毎日のように熱中症警戒アラートがでている今年の夏。 オトナはそろそろ夏バテしそうな日々が続いていますが、子どもたちは元気いっぱい!! 涼しいホールで額に汗を光らせながら、夢中で遊んでいます。 マットの階段はワタシたちのス…
おおおおおおっ! ダダダダダーーーーーーーーーーッ 倒れていく様に、目をまん丸にして見入って、次の瞬間大笑い! そうそう、それがドミノ倒しのだいご味だよね(笑) マットの上に絨毯シートを敷いて、床もなんだかいつもよりふっ…
粘土の扱いすっかり慣れて、遊び方が具体的でますます面白くなってきたおおきい組さんたちです。 カップのお尻でギュッと粘土を固めてる…! このお星さまの型。かっわいい♪ コロコロと伸ばして、ヘビみたいに長~くして。 満足気な…
ちいさい組さん。 お部屋でお絵描きしています。 クレヨンの発色も、また一味違った鮮やかさ。 ちら。 お絵描きチームも・・・ おおきい組のお部屋でもお絵描きをしていました。 細長~い紙にクレヨンで色付けするよ! またいいも…
朝は少しだけ気温が緩やか。本格的な水遊びをすることにしました。 お庭にはテントの木陰。 お水の入った桶もた~くさん用意しましたよ。 気分は最っ高!!! 「もっともっとシャワーして~!お水ちょ~だ~~~い♪」 テントの下の…
お手々をきれ~いに石鹸でアワアワにして、 ピカピカのお手々になったら、みんなでホールに集まって ♬みんなで「ミックスジュース」の手遊びをしたら、 「コップの牛乳をいい匂いの所にいれてね。」 これを大きなスプーンで混ぜ混ぜ…
先生は、なにをしてるでしょうか! トイレットペーパーの芯! ラップでくるんだもの それから、指も使って 「スタンピング花火」をします。 お部屋の窓に、大きな夜空の大花火! ホールにはウレタンマットのトンネル登場! 広いホ…
連日の酷暑でなかなかお外での水遊びが出来ないのですが、涼しい室内ではみんな元気いっぱい!! ちいさいぐみ 身体を動かすことが楽しくって、うれしいちいさいぐみのお友だち。 おおきいぐみ 暑い日においしい、みんなの大好きなア…