2025/4/15 避難訓練(火災)

調乳室から出火です。

すぐさま、消防へ電話をします。

同時に初期消火も開始します。
「火事です。火事です。調乳室から出火です。避難してください。」放送で知らせます。

保育者は落ち着いて、避難を開始します。

避難訓練自体が初めての子もおおいはなぐみさん。
静かに速やかに落ち着いて、
避難経路から素早く外に逃げます。
みのりぐみさんたちは保育者に促されて、ブルーシートまで自分で行きます。

みんな静かに素早く避難できました。

ちょっと、ビックリしたけど…
ちょっと、びっくりしたけど、しっかり抱っこしてもらっているから
僕らは平気。
僕たちも自分で逃げられたよ。

初めての避難訓練は、「園外に避難する。絶えず人数確認をする。決して、園内に戻らない。」ことを職員一同、心掛けて訓練しました。

火災が大きくなった場合は一旦、ブルーシートまで集まってから、避難車を使って避難します。

防災に取り組むと共に、いざという時に子どもたちの命を守るために訓練を行っています。

4月15日 今日の給食

幼児食

ご飯・白糸タラと春キャベツのバター炒め・豚肉の切干大根煮・味噌汁(さつま芋・しめじ)・フルーツ(オレンジ)

幼児食・午後おやつ

豆乳桃と小豆の二色寒天・牛乳