2025/2/3 鬼さんこんにちは

昨日は節分だったね。

お家で海苔巻きたべたかな?

「とっと(お父さん)があっち向いて食べたからワタシも一緒に食べたよ。」

「今日はね。せんせいのおともだちの鬼さんが遊びにきてくれたよ。」

「こんにちは!」
「え!だれ?」
何しにきたんだろ・・・・。
「見たことないな・・・・?」
は・はじめまして・・・・・。
ちかよらないで~!!

まずは、鬼さんにお茶とお菓子でおもてなし。

「鬼さんの背中におこりんぼ・泣き虫・いたずらの3つが付いている!!」

そっと、取ってあげてくれるかな?

じゃあ、私が!!
ボクは泣き虫を取ってあげるよ!
ワタシはおこりんぼを取ってあげる!
あ~すっきりした!!
「や、やっぱり・・・・ちょっとこわいよ。」

みんなの心の中の鬼も、やっつけよう!!

それ~、
鬼は~そと!!
えっと・・・・。
えい!!

みんながんばったね。鬼さんと仲良くなる、ダンスをしよう!

♬おに~のパンツはいいぱんつ
つよいぞ~!!

楽しかったね。鬼さんと仲良しになれたかな・

今日は鬼さんからお土産をもらったよ!「ひいらぎいわし」っていうんだよ。

悪いことからみんなを守ってくれるんだって。

はいどーぞ!
ちょっと緊張しちゃうな・・・・。
ありがとう!
お菓子くれるの?
ボク、怖くないよ!
ありがと!

最後に鬼さんと記念写真。。

「福は~うち!!」

一年の健康を願っての豆まき。

一年に一度、保育園にきてくれる鬼さん、どうも、ありがとう!!

2月3日 今日の給食

離乳食・後期

かゆ(軟飯)鶏肉と野菜のとろとろ煮・きゅうりサラダ・味噌汁・フルーツ(リンゴ)

幼児食・・・・節分にちなんだメニューでした。

鬼さんライス・マカロニツナサラダ・味噌汁(カボチャ・わかめ)・フルーツ(りんご)

幼児食・午後おやつ

鬼まんじゅう・牛乳