株式会社朋慈会

はなえみ

2024/3/15 避難訓練(火災)

2024.03.15 houjikai

今日は月に一度の避難訓練の日。 防災システムの点検も行われました。 調理員の先生から保育室に報告がありました。 報告を受けたらすぐに、先生が各お部屋や職員室に報告に走ります。 ※天気が良くて気分がいいから笑顔がこぼれてい…

はなえみ

2024/3/14 春眠暁を覚えず

2024.03.14 houjikai

暖かな朝、週末も近いこともあってか、眠そうに登園してくる子が多い日でした。 お部屋やホールでのんびりと過ごしました。 ちいさいぐみさんはホールへ。 おおきいぐみさんが作ったおおきなカブ。 おおきいくみさんはお部屋でコーナ…

はなえみ

2024/3/13 天使のよう

2024.03.13 houjikai

ご飯を食べてお腹も満たされ、パジャマに着替えて身なりもきれいになりました。 この後クルっと体を返してもぐっすりでした。 うふふ 起きたらおいしいおやつを食べようね。

はなえみ

2024/3/12 ミニ発表会

2024.03.12 houjikai

卒園を迎えるお友達から、素敵な劇発表のプレゼント。 ″おおきなかぶ” インパクトの強いダンスとともに、おじいさんが登場!(笑) かわいい犬さんガールズ登場! ※ナレーションにも力が入る!(笑) ちなみに登場するまでの楽屋…

はなえみ

2024/3/11 お外にいってきま~す

2024.03.11 houjikai

よし!いい天気だぜ~♪ お庭にはこっそり、少しだけ雪が積もっています。 ひんやり。冷たい雪。「ちめた!!(冷たい!)」 お姉ちゃんが小さなかけらを分けてくれました。 早速、氷の残った砂場のシートの上に気が付いて。。。 マ…

はなえみ

2024/3/8 おおきくなったね!

2024.03.08 houjikai

今年度最後の身体測定をしました。 嫌がって泣いていた子も、友だちのようすを見たり、回数を重ねる度に慣れてきました。 たねぐみ はなぐみ 着脱を「自分で!」と張り切っています。 みのりぐみ 着脱、計測に慣れ、保育士がお手伝…

はなえみ

2024/3/7 ふふふんのお顔

2024.03.07 houjikai

日に日に塗り絵スキルが上がっています。 魚型のボタンかけを並べて、水産業を営んでおります!(笑) 「だいじょーぶ。」 「ほら~~~みて~~~すっごいでしょ~~わたし~~~!!」 次の先生にもご披露!(笑) 一緒に何を作っ…

ほのか

3月の壁画

2024.03.06 houjikai

今月の壁画は、春の様子と、雛祭りを壁画にしました。 工作のひな人形には、皆さん、思い思いの顔を書かれております。

はなえみ

2024/3/6 柔らかいもの・硬いもの

2024.03.06 houjikai

みんなでお部屋あそびを楽しみました。 こちらのお部屋は「粘土」のお部屋。 お友だちとやりとりしながら。 こちらは「無限積み木」のお部屋 年度終わりが近づいてきて、一人ひとりの遊びの幅を広がってきているように感じました。

はなえみ

2024/3/5 うんどうしよう!

2024.03.05 houjikai

廊下に楽しい仕掛け・・・ 「Mせんせ♪Mせんせ♪」 これから何が始まるのか・・・♪わくわくのみんなの大合唱! すごいね!自分で登ることできるんだ! 体をいっぱい動かして、ホールで楽しい運動遊びの時間となりました。 シール…

  • <
  • 1
  • …
  • 39
  • 40
  • 41
  • 42
  • 43
  • …
  • 65
  • >

カテゴリー

  • はなえみ
  • ひまり
  • ほのか

企業情報

株式会社朋慈会

  • 921.8134 石川県金沢市南四十万 1-222
  • tel.076-259-1515

https://houjikai.co.jp

住宅型有料老人ホームほのか

  • 921.8134 石川県金沢市南四十万 1-222
  • tel.076-259-1515

https://honoka-kanazawa.com

住宅型有料老人ホームひまり

  • 921.8148 金沢市額新保2-200
  • tel.076-296-1822

https://himari-kanazawa.com

ひまりkids はなえみ保育園

  • 921.8148 金沢市額新保2-200
  • tel.076-296-1825

https://hanaemi-hoiku.com

アーカイブ

©Copyright2025 株式会社朋慈会.All Rights Reserved.