2024/2/2 はなえみ名物豆まき大会
明日は2月3日、節分の日。 保育園では2月2日の今日、豆まきをすることにしていました。 キラキラ興味津々お目目 2年連続の登場です。 やっほーーーーー♪♪ 突然の予期せぬ出来事に、真剣に見入っているみんな(笑) 一緒に踊…
明日は2月3日、節分の日。 保育園では2月2日の今日、豆まきをすることにしていました。 キラキラ興味津々お目目 2年連続の登場です。 やっほーーーーー♪♪ 突然の予期せぬ出来事に、真剣に見入っているみんな(笑) 一緒に踊…
2月に入り、チラホラと「オニ」の姿が見られます。 もうすぐ節分です。保育園でも「豆まき」の歌を歌ったり、オニのパンツを踊ったりしています。 今日は来たるべき「節分」に向けて練習?しました。 おおきいぐみさん、ウォーミング…
大好きな絵本のご紹介してるの。 がんばって塗ってみよ~っと♪ それから、
ホールに集合! 「しぇんしぇーーーー」 わかった!、じゃあ次はM先生が鬼するよ!(鬼のプロ!笑)
ちいさい組さん、ホールで遊びました。 くぐってみよっかな。 っと、その前に!雪のベッドでゴロンして戻ろう!ということに。 先生が声をかけると、みんなすぐに集まってくれました。
はな・・・はな、はな・・・・・ こぼれる笑顔 いない、いないいない・・・・ あーーーこまった! このシール、はがせないの! 自分のペース さ、次は滑り台!マイペースなわたし♪ 大風こい♪ シーツ遊び この時期おいしいアレ…
今日は1月生まれのお友達のお誕生会をしました。 パネルシアターでは、もうすぐやってくる節分の日にちなんで、鬼さんが登場する可愛いお話が始まります。 隠れている動物さんを当てたり、楽しいひととき・・・ お話も上手。 3歳!…
今日もお部屋で遊びました。 くるま、ブウウウ~~~~~~ン あい! おおきい組のお部屋。大きなお鍋を描くよ~ 3人娘。井桁ブロック、上手に組み立てたね~!
感染症対策のため、いつもより間隔をあけて一方方向を向て食事や午睡ができるように。 朝からホールに机といすを用意しています。 お掃除も消毒も念入りに行います。 「せんせーがんばれー!!」 霰(あられ)が降り始めました。 今…
都合により本日のブログはお休みします。