2024/1/23 広い空間で過ごそう!
感染症対策のため、いつもより間隔をあけて一方方向を向て食事や午睡ができるように。 朝からホールに机といすを用意しています。 お掃除も消毒も念入りに行います。 「せんせーがんばれー!!」 霰(あられ)が降り始めました。 今…
感染症対策のため、いつもより間隔をあけて一方方向を向て食事や午睡ができるように。 朝からホールに机といすを用意しています。 お掃除も消毒も念入りに行います。 「せんせーがんばれー!!」 霰(あられ)が降り始めました。 今…
都合により本日のブログはお休みします。
大きい組さん、昨日色を付けた鬼のバッグを仕上げます。 ちいさい組さんがホールで遊んでいると、先生が面白そうなものをもってきたよ!
せっかく雪が積もったので、いいお天気の間に少しお庭に出ようかな?と思っていましたが、気温が低く、地面がツルツル。 ということで、今日はお部屋で制作あそびをすることになったおおきい組さん。 さてさて、ホールでは。 お部屋で…
みのりぐみさんがマーカーで塗っているのは・・・・。 羽子板! 色合いを考えて・・・ ジャーーーン!! 早速ホールで、風船つきをやってみました。 はなぐみさんたちは自分の好きなあそびをじっくりと・・・。 先生がお庭の雪を持…
本日のブログは、都合によりお休みします。
元日の大きな地震を受けて、保育園での避難の仕方を再度見直し、子どもを安全に保護者に引き渡すための訓練を行いました。 いつものようにホールやお部屋で遊んでいると・・・・。 「揺れが治まりました。」 安全確認できたお部屋にみ…
ホール行きたーーーーい!!! およよよ?早速トンネル発見かな!? 私はもういっかい! マジックで色を塗ったり、シールを貼ったりして、自分らしく可愛らしくデコレーション! 「がんばれ♪がんばれ♪」色塗りしながら応援も忘れま…
今日は月に一度の測定の日。 大きくなる姿がしっかりと見て取れて、毎月楽しみです。 塗った作品はラミネートして、カルタに変身させるつもりだそう・・・♪たのしみたのしみ。 お名前を呼ばれたら身長と体重を測りますよ。 み~んな…
コマまわし 指先でつまんで回すと、シュリュシュリュシュルッ♪と回ります。 お部屋でも楽しそうなお正月遊びが始まりましたよ。 出来上がったお顔は、なんだかちょっと面白い顔! よし!早速チャレンジ! しっかり目隠しをして~・…