2022/3/15 避難訓練(地震からの火災想定)

今日は月に一度の避難訓練の日。

早いもので今年度最後の避難訓練です。

令和3年度の集大成だ!

今日は、中央防災の方にも来ていただきました。

さっそく保育園中に、警報のアナウンスが流れます。

今日は地震から火災が起こった想定の避難訓練。

まずは、地震から頭や体を守るためにマットにもぐって身を潜めます。

さすがだね。

はな組さんみのり組さん、だ~れも泣いていませんよ。

さてさて、小さなたね組さんはどうかな?

うんうん!立派だね。

落ち着いて先生のそばに集まって頭を守っていますよ。

するとそこへ・・・

「火事です!!出火しましたーー!!」

保育園の先生たちは急いで避難の準備をします。

携帯電話や非常持ち出し袋を準備したり・・・

避難用のカートに荷物。みんなの外履きを集めたり・・・

みんながホールから玄関にやってくる一瞬の間に、避難の準備は万端です。

さあ、みんな避難車に乗り込みましょう。

(・・・なんだかすごく楽しんでいらっしゃる・・・笑)

さあ、避難の準備ができました。

すぐに施設の外に移動します。

(ちょっとドキドキ)

はなえみお姉さんたちは、手を繋いで避難しましたよ。

全員無事に園外に避難しました。

かかった時間は、火事の知らせから2分51秒です。

すこし北風の吹く日でした。

肌寒い屋外から、お部屋に戻ります。

お部屋では先生のお話を聞きます。

地震では、グラグラと揺れるせいで上からいろんなものが落ちてきたりして危ないね。

そういう時はどうしたらいいのかな?

「アタマ マモル」

この後、お庭では中央防災の方に指導して頂き、先生たちの消火訓練も行います。

いざという時のために、先生たちも小さな火を消せるように練習します。

まずは丁寧に、消火器の使い方を教えていただき・・・

消火のデモンストレーション

大成功!

先生たちも練習します。

最後に、中央防災の方が教えて下さいました。

「おさない」

「はしらない」

「しゃべらない」

保育園にいても、お家にいても一緒。

慌てずに、おうちの方や先生たち、周りの大人のそばを離れずに、落ち着いて行動しましょう。

先生のお話も真剣に聞いてくれました。

最後に、「避難のお約束分かったひとーーー!?」

中央防災のみなさん、ありがとうございました。

少しドキドキしたね。

お部屋に戻ったらみんなでお茶を飲みました。

毎月の避難訓練。一年間コツコツと経験を重ねて、

今日のみんなの姿、とっても立派でした!