いろんな野菜の絵本

知っているお野菜、いっぱいあるねー!

これは?

一緒やがいね!

本当だ!

あーーほんとうだ♪

はなえみ保育園で一番小さくて力持ちの先生が…(笑)


土が満タンに詰まった大きなプランターを軽々と運ぶ(笑)

お庭で育てているピーマン!

わあああ~~~

最初は、こんなに小さな苗だったね。覚えてる?

え!?

これ、同じ!?

お水や栄養をあげて、大切にしたね。みんなのお陰でこんなに大きく育ったよ。
ピーマンもたくさんぶら下がっているよ!

ピーマン、収穫してみたいひとーーー!
はーーーーーーい!!










探すと葉っぱの陰に、ピーマン達はたくさん見つかりました!








大きく育ったピーマンはほとんど収穫。
すると・・・・

こりぇもとりゅ・・・(これも取る)

これからもっともっと大きくなるよ。
まだ辛いかもしれない。もう少し大きくなるまで待ってみようか!
は~~~い!

たくさん収穫できました。

ばんざーーーーい!大成功!!

触ってみます。

どんな匂い?

つるつる?

たっぷり観察したら、給食先生にお願いっ!

美味しくしてくーだーさいっ♪

おっけーーー!まっかせといて~~♪

残しておいたピーマン、先生が包丁ですとんと切って、中身を見せてくれました。

種がはいっているみたい。

今日は、ピーマンの他にも、こまつなやオクラなど、いろんな野菜を用意してきたよ!

「なにするのーー?」

いろんな野菜を切ったら、カラフル絵の具のたっぷりしみこんだタオルに、野菜の切り目をトントントンとつけてみます・・・

あ!なるほど~~~!スタンプだ!

色も形も様々。
だって、いろんな野菜、いろんな形だもん!

思いっきりスタンプしてたら、手が汚れちゃった~

ぼく、手汚れないように、指だけで…(笑)

みんな、思い思いにスタンプしていきます。





できた作品はすぐに飾って、みんなで鑑賞。

1枚、2枚と、つぎつぎ作品を仕上げていく子もたくさんいました。



配列に、その子らしさを感じます。


ぼくはーーーー・・・

遠慮しておくーーーー・・・

なんだかいつも見ている野菜と違うから、ちょっと緊張するかもしれなね。
でも、見て見て!どんどん、みんなの作品が増えていくよ!


思いっきり楽しんで、そろそろ手を洗って、おしまいしようかー?っていうと、「いやんいやん!まだまだスタンプしたいんだもん!」のお友だち。

すごく気に入ってくれたんだね!うれしいな!

夢中になって、集中して遊びこむ子どもの姿って、ずーーーっと見ていられます。

気に入ってくれてありがとう!
お昼には、給食先生が、みんなのピーマンを柔らかく美味しいおかずにしてくれましたよ。

食べてる、食べてる♪

おいしいね!

わたしはーーーー・・・

ちょっと苦手なんだけどおお・・・・

でも、食べてみたら、結構ダイジョウブだったの!

自分で育て、収穫して食べる。そしてスタンプ遊びも楽しめちゃった!
残りのピーマン、これからもどんどん育っていくかもしれない。
みんなでお世話を続けたいと思います!
おおきくなったら、また収穫しましょう!
私のニューカー



片手るんるるん

いいでしょーーーー♪
食欲旺盛!
今日は離乳食、いーーーっぱい食べたんだ♪

ほらほらほら~

食欲前のめりよ♪

あ、ちょっと、撮らないでよ~
お口汚れてるから、拭いてからにしてちょうだい!


ゴメンナサイ!
がんばるわたし
最近、つかまり立ちも上手だよ!
毎日ご機嫌に、お歌を歌ったり声をだしてまーす!
