2021/6/24 コロコロ、ペタペタ。

たね・はなぐみ

ボールやタイヤなど転がる物が大好きな子が楽しめる制作遊びはないかな・・・と転がし画をしてみました。

まあるくてきらきらひかるビー玉
ビー玉カップに絵の具をたら~り
絵の具が付いたビー玉をコロコロ転がすと・・・

ビー玉の軌道が素敵な模様になっていきます。

好奇心旺盛なMちゃんが「M!!」と一番に名乗り出ました。

保育士がしていたようすをちゃんと真似ています。

せんせい、こうやってたわ!
自分の方に転がってきたあ~!
転がる勢いに目が釘付け
ビー玉どこ、いった?
ビー玉の速さについていくのに必死です。

傾け方で転がるようすが変わることに気付いたり、ビー玉のスピードや軌道を追視して楽しんだりしました。

たねぐみはハンドスタンプに挑戦しました。

コレ、やったことあるわ!
何度、やっても慣れないけれど。
ワタシ、初めて・・・。

慣れない感触にびっくりしてしまったようです。

見て触れて、いろいろな感触や感覚を使ったあそびを楽しんでいきたいと考えています。

 はな・みのりぐみ

今日は七夕飾りの制作をしました。

最近お部屋で読んでいるお話に出てくる笹飾りを目指して、たくさんキレイな飾りを作ることにしました。

仕上がり予想図

今日使うのはコレ。

いろんな色、いろんな形の折り紙です。

いろ、カタチ、とりどり

先生がいくつか見せてくれると、「Aちゃんはまあるいのにする!」「Eちゃん、ピンク色!」とすでに好きな折り紙に目星をつけていましたよ。

ワタシは四角をオススメします

そして、これも使います。

糊です。

「使うときは指を1(いち)の形にしてちょっとだけ付けてみようね。」と話すと、み~んな上手に1(いち)の指を作っていましたよ。

しっかりお話が聞けていて、偉いね!

指にちょっとだけ糊をつけて、折り紙に塗っていきます。

ぬりぬり、ぬりぬり・・・
ペッタン!

先生のお手本を参考にして、今度はみんながやってみる番です。

のりと手を拭くおしぼりを一人にひとつずつ配ります。

受け取ると「コレTくんの?」「Hの、これね~!」と嬉しそうに自分のものとお友だちのものを見分けていました。

お手々はおひざで待ってるよ~♪

まずは好きな折り紙選びから。

目星をつけていた折り紙をパッと選ぶ子、たくさんの形と種類があって迷っちゃう子、悩みながら最初の1枚を決めていました。

ぼくはコレにする!

次は糊付け。

さっき教えてもらった1(いち)の指で折り紙に糊をつけていきます。

い~ち~

糊はちょっとだけ。

“ちょっと”や“ちょんちょん”を意識しすぎて、あれ?のり、付いてる?なんてことも(笑)

糊を塗るところも、折り紙を貼るところも、子どもたちに任せて自由に作品を作ってみました。

なが~く、なが~~く仕上げたり、密に貼ったり、おんなじ折り紙ばかりを揃えたり・・・

個性あふれる、その子らしい作品に仕上がりましたよ!

ひと塗り入魂

最後に指に残った糊をおしぼりでしっかりと拭き取ります。

完成した作品はピンチに吊って乾燥させます。

「乾いたら玄関の笹に飾ろうね~」と楽しみにしている子どもたちです。

ぱっちん!