いいお天気に恵まれました。
はなえみパーティ(お別れ会)の準備は万端です。

保育園の中が少し、いつもとは違った雰囲気。

廊下いっぱいに、思い出の写真を飾りました。

いよいよはなえみっ子たちが登園です!

まずは受付をすませて、バッチには卒園生と在園性の印をぺたん。

会場に向かいます。

みんなが集まるまでの間は…







さあ、みんな集まりました。
まずは大好きな『はたらくくるま』のパネルシアターです。

手拍子もしながら、たのしく歌ったね



園長先生からのお話。

じっとお顔をみて、しっかりお話を聞いていましたね。

挨拶のしっかりできる子になろうね。のお話でした。


お話の後は証書の授与です。

さすが、はなえみ保育園で一番のお兄ちゃん、お返事もしっかりできたし、
ありがとう、も大きな声で言ってくれました。

かっこいい1番のお兄ちゃんの姿、みんな刺激されて、嬉しそうに証書を受け取ります。















証書の後は、在園のお友だちからのプレゼントです。
とっても可愛らしいお花を準備してくれました。




次は先生たちからのプレゼントをご紹介。
みんなの椅子の上に置いてあったアルバムは、思い出のいっぱい詰まった先生たちからのお祝いの品です。


喜んでもらえてとても嬉しかったです。

次は、みんなから、お父さんお母さんへの「ありがとう」のご挨拶。

ちょっと長い言葉を、練習して覚えました。

卒園する子も、進級する子も、みんなみんな一緒に

ありがとうが言える、はなえみパーティになりました。

大好きな『みんなともだち』を元気に歌います。

ステキな歌詞に、心が温かくなります。

最後は、おうちの方からみんなへのメッセージ。

恥ずかしそうだったり

嬉しそうだったり

もう、なんて言っていいかわからないような表情や

心がルンルンしちゃうような気分

なんだろう、この気持ち・・・

とっても胸がどきどきするね。

一年、二年、保育園に頑張って通ったみんなを

お家の人はいつも、励ましたり応援してくれたね。

そして、みんな、頑張って保育園に通って

偉かったね。

卒園おめでとう

そして最後に、お母さん方が保育士へ、素敵なサプライズをしてくださいました。
お花のプレゼント…!!!



嬉しい嬉しい、サプライズに職員一同感激しました。

ありがとうございます。

(笑)
会の後は、お天気のお庭で写真撮影。





「おねがいっ!一緒に撮ろうよ!」

「大好きだよ!」
卒園の日も、いつもと変わらないこんな風景。




令和2年度はなえみ保育園
はなえみパーティ
ご卒園、そしてご進級、おめでとうございます!
